省エネ・環境製品, 石油製品
ひずみ低減浸炭時間短縮「ダフニーハイテンプオイルG」

熱処理油 ハイテンプオイルGシリーズは熱入歪低減&浸済時間の短縮を同時に実現します。
現場のお悩み
熱処理油はコールド油とホット油に大別されます。コールド油は「硬さ」を高められる分焼入歪が大きい。引火点が低く管理面での難しさも有しています。一方高引火点のホット油は「焼入歪」を低減できる「硬さ」で劣るとともに省エネ性が下がります。双方の性能はトレードオフの関係にあり、お互いの欠点を補うセミホット油も存在しますが、すべてが中途半端となっているのが現状です。
高引火点、高冷却性、焼入歪低減、すべてのニーズを満たすオイルを開発
基油に特殊合成油を採用 & 熱処理油世界No.1シェアの技術力を発揮
高引火点と高冷却性を両立できる高性能基油特殊合成油を採用。そこに、熱処理で世界No.1シェアを誇る出光の調合技術で最適な添加剤を組み合わせることで、冷却性をさらに高めながら焼入歪の低減を実現しました。
製品特長1「コールド油級の冷却性 & ホット油級の焼入歪低減!」
冷却性については、JIS冷却曲線で見て取れるように、コールド油と同等の性能を有していることがわかります。よって同程度の硬さを得ることができます。それにもかかわらず、ホット油並みに焼入歪を低く抑えられているところが特徴的です。その他基礎性能も申し分なく、従来のセミホット油を超える高い性能を有しています。
製品特長2「高引火点の基油特殊合成油を 採用し 、管理面◎の指定可燃物に!」
安全で管理しやすく 、作業環境の改善にも貢献。 引火点2 5 0 ℃以上の指定可燃物であるため、管理面における多くのメリットを享受できます。火災リスクを低減することはもちろん、消防法の定めによる指定数量制限がなくなるので 、管理がより簡便です。低粘度・高引火点の基油特殊合成油を採用していることから、オイル持ち去り量の削減や、作業環境の改善にも寄与します。
製品特長3「ホット油と比べ浸炭時間を30%短縮し、コストやCO2排出量の削減にも寄与!」
高い省エネ効果を発揮。冷却性が高いため、従来のホット油と比べて浸炭時間を大きく短縮することができます。浸炭時間を短くしても、高い冷却性のため同程度の有効硬化深さをキープ。光熱費やそれに伴うCO2排出量の削減、生産性向上など、多方面に貢献します。
ハイテンプオイルGVは真空浸炭炉用で、ハイテンプオイルGと同等の性能、効果を有します。
ハイテンプオイルGシリーズの代表性状
関連商品
-
再生原料製品
再生原料配合とは、原材料の一部に再生ポリエチレンを使用している商品のことです。再生ポリエチレンは工場で発生した端材やストレッチフィルムなどを加工して作られた原料で、リサイクルの面からも環境に優しい商品となっています。
-
大成ファインケミカル株式会社「瞬間 穴埋め職人」
緊急を要する、穴埋め修理工事に。往来が頻繁な場所でも、15分で通行可能。
-
手直し大幅削減「Dn.スーパーコートRS」
防錆油 スーパーコートRSは水置換性と防錆性の高次元の両立で手直し工程を大幅に削減します。トレードオフの関係にあった水置換性と防錆性を、高次元で両立。それぞれの添加剤の間で吸着競合が起き、反応、失活していた部分を、高度な添加剤調合技術により改善
-
AIR WING pro
エアーウィングでエアコンの悩み解消!
-
ロボット減速機用グリース「Dn.エポネックスRG-M」
低温下のトルク特性、耐熱性に優れ、疲労寿命延長にも効果のある添加剤を配合 した減速機用グリースとして、製造現場の生産性向上に貢献するグリースです。ロボットユーザーが抱える課題の解決に貢献します。
-
各種物流機器修理(カゴ車、折りコン、シッパー等)
カゴ台車、6輪カート、折りたたみコンテナ、ドーリー台、保冷カバーなど各種物流機器の出張修理も承ります。「物を大切にして、すぐ捨てず、繰り返し使う」リュース(再使用)と経費削減への取り組みです。