, ,

地下タンクFRPライニング

完成後は二重殻タンクと同等の機能に

地下に埋設された鋼製一重殻タンクは、周囲の環境にもよりますが20~30年で経年変化による腐蝕が進行し、漏油の危険度が急速に高まるといわれております。
FRPライニングは、タンクの内面にFRPを貼ることによって完全に漏油を防止するものです。

(株)サンフロイントの開発したFRPライニング工法は、鉄鋼用接着剤に使われるエポキシ樹脂を内部に含んだビニルエステルを素材に、工場で製品化されたFRPをタンク内面に1枚ずつ貼付して紫外線で硬化させますので、半永久的にはがれることがなく、完成後は二重殻タンクと同等の機能になります。
lining02

FRPライニングの特徴

タンク内面全面にライニング

液状FRP手塗り施工(ハンドレイアップ法)に起こりがちなタンク上面の液ダレが無く、 施工品質が高いのが特長です。

高品質で長期保証

工場生産のFRPシートのため、均一で高品質です。

FRPは光(紫外線)で効果[20~30分]

FRP硬化時に発熱が無く外面保護材に不具合が生じません。冬季でも施工可能。

施工期間が短い

10KLタンク2基同時施工で7~10日間で施工いたします。

「FRPライニング」は、カナセキユニオンにお任せください

「FRPライニング」は、カナセキユニオンにお任せください。
一切の手続きから改修工事まで実施致します。
「FRPライニング」についてのお問合せは、お電話またはFAX、弊社のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

mail

関連商品

  1. 永進テクノ株式会社「eco eit series」

  2. バイオマス原料製品

    バイオマスプラスチックは再生可能な資源を活用するため、枯渇性資源の石油と比べると環境にやさしい素材です。燃焼時に排出したCO2を新たな植物が吸収して資源化するため、いわゆる「カーボンニュートラル」の考えとして、再生産・循環する資源として有効的な活用が可能です。

  3. 生分解性製品

    生分解性プラスチックは、バイオプラスチックの一種で、バクテリアや菌類の力で、水と二酸化炭素に分解することができます。加水分解と微生物による生分解によって、分解されます。

  4. エア漏れ診断サービス

    1日の診断とレポートの提出で約25万円(出張費用)で診断させていただきます。機器の購入なら数百万円、機器のレンタルなら数十万円かかりますがプロによるエア漏れ診断を安価で提供します!診断後には、さらなる省エネにつながる提案を行います。

  5. エコバンド

    地球、企業、人々にやさしい荷崩れ防止バンドです。耐久性に優れたエコバンドは繰り返し使用できるため、環境問題の改善に大きくはたらきかけます。使う人の作業効率は飛躍的にアップ、事業コストの大幅削減も達成します。

  6. ワンタッチ給油栓 コッくん

    ワンタッチ給油栓 コッくん

おすすめ商品

  1. 工場・倉庫・省エネ・厚さ対策に 遮熱塗料のミラクール 
  2. アルファ・ラバル製プレート式熱交換器 リコンディショニング
  3. 大成ファインケミカル株式会社「瞬間 穴埋め職人」
  4. アルファ・ラバル製プレート式熱交換器
  5. お酢の力で安心消火 身体に優しい消火器 セイフミスト
  6. みずわ工業 業務用床材 ロールスノコ
  7. 大成ファインケミカル株式会社「瞬間 ひび埋め職人」
  8. ばんじゅうの洗浄が容易で衛生的 ばんじゅう用内袋
ページ上部へ戻る