オイル・燃料関連, 工場・施設環境用品, 環境改善商品
地下タンクFRPライニング



完成後は二重殻タンクと同等の機能に
地下に埋設された鋼製一重殻タンクは、周囲の環境にもよりますが20~30年で経年変化による腐蝕が進行し、漏油の危険度が急速に高まるといわれております。
FRPライニングは、タンクの内面にFRPを貼ることによって完全に漏油を防止するものです。
(株)サンフロイントの開発したFRPライニング工法は、鉄鋼用接着剤に使われるエポキシ樹脂を内部に含んだビニルエステルを素材に、工場で製品化されたFRPをタンク内面に1枚ずつ貼付して紫外線で硬化させますので、半永久的にはがれることがなく、完成後は二重殻タンクと同等の機能になります。
FRPライニングの特徴
タンク内面全面にライニング
液状FRP手塗り施工(ハンドレイアップ法)に起こりがちなタンク上面の液ダレが無く、 施工品質が高いのが特長です。
高品質で長期保証
工場生産のFRPシートのため、均一で高品質です。
FRPは光(紫外線)で効果[20~30分]
FRP硬化時に発熱が無く外面保護材に不具合が生じません。冬季でも施工可能。
施工期間が短い
10KLタンク2基同時施工で7~10日間で施工いたします。
「FRPライニング」は、カナセキユニオンにお任せください
「FRPライニング」は、カナセキユニオンにお任せください。
一切の手続きから改修工事まで実施致します。
「FRPライニング」についてのお問合せは、お電話またはFAX、弊社のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
関連商品
-
AIR WING pro
エアーウィングでエアコンの悩み解消!
-
生分解性製品
生分解性プラスチックは、バイオプラスチックの一種で、バクテリアや菌類の力で、水と二酸化炭素に分解することができます。加水分解と微生物による生分解によって、分解されます。
-
再生原料製品
再生原料配合とは、原材料の一部に再生ポリエチレンを使用している商品のことです。再生ポリエチレンは工場で発生した端材やストレッチフィルムなどを加工して作られた原料で、リサイクルの面からも環境に優しい商品となっています。
-
油、水を分離して使用寿命延長「遠心分離機」
「遠心脱油機WF型」は、クーラント液や洗浄液などの水性液から油を除去する高速回転の遠 心分離機です。高速回転によって生まれる10,000Gの遠心力で油と水を分離しますので、油で白濁した液体に 透明度が戻ります。
-
空調機省エネ機器「WinSaver」
空調機省エネ機器 「WinSaver」とは、工場や施設などで利用される業務用エアコンや空調機、冷凍機等の電力削減ができる自動 制御装置です。最大デマンド値を抑えることで電気基本料金のコストダウンが叶います。
-
省エネ型油圧作動油「DnスーパーハイドロST」
油圧作動油スーパーハイドロSTは全3ヶ所の摩擦・抵抗を削減し長期安定稼働&CO2排出量を削減します。従来品と比べすべての箇所でエネルギーロスが低減されており省エネを実現できていることが確認できた。